スターオーシャン5 Play3

どうも、SO5の感想になります。

それでは前回のあらすじです。

~ストーリー編~

少女の力の原因を探るべくブルネリへ会う為、王都を目指す主人公一同。王都到着後、ブルネリは戦場の最前線にいるということを聞き、ソルトビューへ向かいます。戦場ではすでに戦闘が始まっていました。ヴィクトルがパーティーから外れ、フィデル達も戦闘に参加します。そして少女リリアの力が再発します。時を止める能力はブルネリにもわからないようで、解明する為呪印の都サンテロールを目指します。フィデル、ミキ、ブルネリ、リリアの4人は立ち寄った町で一夜を過ごす時、謎の集団に襲われます。町から逃げ出しサンテロールを目指す途中に謎の集団との戦闘になります。攻撃がまったく効かない相手に苦戦していると、エマーソンとアンヌの援護があり勝利することができました。夜明けとともにサンテロールに辿りつくのでした。呪印研究所に案内されて呪印研究所始まって以来の天才と呼ばれる人物に会います。しかし、リリアの謎は解けませんでした。

ここでストーリーはストップ。

~プレイ感想~

メインストーリーは着々と進んでいってます。しかし、サブイベントやクエストやら寄り道要素が多くあったのでそちらをプレイ。攻撃効かない時はどうなることかと思いましたが、

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-_20160402160338

エマーソンとアンヌが攻撃効くようにしてくれました。最初は「だれ~」という感じでした。

以下、サブイベント関係

① パーティースキル取得へ

ウェルチ・ラボのクエストをひたすらしてました。錬金やら料理やら色々と取得する為あっちこっち巡る旅でした。そのおかげでパーティースキル取得できました。

クリエイション関係は全てできるようになりました。

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-_20160402174952

② ロール解放とレベルアップ

戦闘を結構したおかげでSPが貯まっていたのでロールのレベル上げ

解放をしてました。現在フィデルのレベルは33と成長しました。

③ 謎のダンジョンへ

フィールド2ヶ所で発見。

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-_20160402173241

6人いたので結構楽に攻略できました。

町を巡るのに徒歩は疲れますね!

今回はここまでになってます。

朝焼けがきれいでした。

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-_20160402160911

次回は戦闘シーンを載せますよ!

投稿者:

Ri-o

20代後半、ゲーム好きな暇人です 現在dq10をおもにプレイ中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください