どうも、春の陣ですね。チケット集め進んでいません。
どのクエストでもそうですが、ボスの属性教えて欲しいです。ボスで属性違うと、ほぼ負けです。
せめてボスの属性がわかるか、おすすめ属性を教えるかしてほしいですね。今までのクエストは全てボスで全滅してます。頼みます!!
どうも、SO5の感想になります。今回はあまり進めていませんが・・・
それでは前回のあらすじです。
~ストーリー編~
リリアの謎を解くため旧呪印研究所へ
何かを思い出したようで、一度ヴィクトルに会いに行くことに。
ここまでです。
今回はロールを載せていこうと思います。
ロールレベルを上げていくことでファクターの内容が上がります。
特定のロールレベル、特定のロールレベルが複数で取得出来るロールが増えていきます。
こちらは攻撃系
こちらは防御系
あとは、回復系、サポート系、特殊系とあります。
フィデルのロール設定になります。攻撃に特化するようにしました。
序盤の少なさに比べると設定する楽しみが増えました。イベント等でも増えた気がします。
戦闘シーンですが、画面ショットじゃ難しかったです。
6人も今はいるので早く戦闘終わるようになってます。それか寄り道のおかげで強くなっているのかなw
リザーブゲージは赤で貯めています。これは経験知UPになるボーナスがありますよ!
色で違います。忘れたらメニューから辞書で確認できます。
今回はこんな感じです。では・・・
はやく、ゆっくりプレイしたい・・・
どうも、SO5の感想になります。
それでは前回のあらすじです。
~ストーリー編~
少女の力の原因を探るべくブルネリへ会う為、王都を目指す主人公一同。王都到着後、ブルネリは戦場の最前線にいるということを聞き、ソルトビューへ向かいます。戦場ではすでに戦闘が始まっていました。ヴィクトルがパーティーから外れ、フィデル達も戦闘に参加します。そして少女リリアの力が再発します。時を止める能力はブルネリにもわからないようで、解明する為呪印の都サンテロールを目指します。フィデル、ミキ、ブルネリ、リリアの4人は立ち寄った町で一夜を過ごす時、謎の集団に襲われます。町から逃げ出しサンテロールを目指す途中に謎の集団との戦闘になります。攻撃がまったく効かない相手に苦戦していると、エマーソンとアンヌの援護があり勝利することができました。夜明けとともにサンテロールに辿りつくのでした。呪印研究所に案内されて呪印研究所始まって以来の天才と呼ばれる人物に会います。しかし、リリアの謎は解けませんでした。
ここでストーリーはストップ。
~プレイ感想~
メインストーリーは着々と進んでいってます。しかし、サブイベントやクエストやら寄り道要素が多くあったのでそちらをプレイ。攻撃効かない時はどうなることかと思いましたが、
エマーソンとアンヌが攻撃効くようにしてくれました。最初は「だれ~」という感じでした。
以下、サブイベント関係
① パーティースキル取得へ
ウェルチ・ラボのクエストをひたすらしてました。錬金やら料理やら色々と取得する為あっちこっち巡る旅でした。そのおかげでパーティースキル取得できました。
クリエイション関係は全てできるようになりました。
② ロール解放とレベルアップ
戦闘を結構したおかげでSPが貯まっていたのでロールのレベル上げ
解放をしてました。現在フィデルのレベルは33と成長しました。
③ 謎のダンジョンへ
フィールド2ヶ所で発見。
6人いたので結構楽に攻略できました。
町を巡るのに徒歩は疲れますね!
今回はここまでになってます。
朝焼けがきれいでした。
次回は戦闘シーンを載せますよ!
どうも、SO5の感想になります。ネタバレにならないようにストーリーはざっくりと
プレイ内容に関しては感想を書いていきたいと思います。
先ずは前回のあらすじ
~ストーリー編~
主人公の村が盗賊団に襲われます。一度は退けたものの次は防げないかもしれない。そういう状況の中援軍を求めて王立軍に救援を求めて王都へ行きます。主人公フィデルとミキの二人で出発します。王都へ向かう最中ヴィクトルという軍人の助けをかりて王都を目指します。ヴィクトルが人と会う約束をするという町で一夜を過ごし、朝方出発します。会う約束の人物は呪印術の研究員ブルネリでした。4人は王都へと向かいます。王都到着後、救援の要請をしますが、却下されてしまいます。ヴィクトルとブルネリと別れ村へ帰還します。
~プレイ感想~
『序盤ということとシステムへの慣れてない』ということで少し成長の仕方や戦闘面では手間取りました。スキルやロールが不十分な為ボタン連打な感じで進んでいました。
それでは今回の話です。
村へ帰還するとき、イベントが発生。盗賊団に襲われて、撃退後
謎の物体が墜落します。近づいていくと、
謎の少女が出現。この後また二人は襲われます。(よく狙われるなぁ~)
少女の力に助けられ戦闘から脱出。少女は力を使い疲れたのか気を失います。
盗賊団の襲撃を食らった村へ帰還。一時的に少女をフィデルの家で休ませ作戦を考えるときに王都から救援が。ヴィクトルが手伝ってくれます。
その後、盗賊団のアジトと盗賊団を殲滅して事件解決。少女の力の原因を探るべくブルネリへ会う為、一度王都へ行きます。
今回はここでストーリーはストップ。
~プレイ感想~
ストーリーが進んだので、王都へ行きながら色々散策しました。
① スキル、ロールの取得しました。
スキルポイントが貯まっていたのでロール、パーティースキルの取得へ使いました。
パーティースキルは宝箱の表示、採取できるようにしました。ロールはアタッカーやヒールを均等にレベル3へ。
② クエスト受注
王都へ行ったときにクエスト受注できました。町の掲示板みたいなところにありました。
それによりフィールドを駆け巡り討伐クエストをしていました。
町によると特定のイベントや会話イベントでロールが増えたりしました。
③ クリエイションできるようになりました。クエストを受注してアイテム納品で取得。
ここ入れたんですねって感じでしたが、無事にクリエイションできてよかったです。
⑤ 謎のダンジョンへ
フィールドではたまに出現している黒い光へ入るとダンジョンらしきところへ行けるようです。
最後には強いボスがいましたが、撃破後帰還。
今後も出てきそうですね。
という感じにすることが増えてきました。戦闘してスキルポイント貯めて強くしていきたいですね。ストーリーをストップしているのはクエストやクリエイションをしているからです。
バトルの方も次回乗せていこうかな。ではまた次回!!
どうも、スターオーシャン5プレイ始めました。画質がきれいですね!一番最初に戦闘のチュートリアルがありました。終了後に少し町を散策。
きれいな海ですね!釣りしたくなります。
ヒロインのミキ発見で少し会話。おしとやかに見えますが違いました。なかなか元気っ子です。
この後戦闘やら、なんだかんだありますがネタバレになるので内容はあまり記載しません・・・
そして、旅立ちます。(内容載せないとこんな感じになります)以下戦闘画面です。
戦闘は小攻撃、大攻撃、ガードとあってそれそれ三すくみの関係になってます。技は○ボタン長押しで発動します。序盤なので単調ですが、これぐらいの方が私は遊びやすくてすきです。(アクション苦手で・・・)
道中、夕日がきれいでした。
街中では、人に走ってぶつかると・・・
反応してくれます。主人公が去り際に謝りますが。
そして今回はこの方に会って終わりました。
もっとプレイしたいですが、また次回。ストーリー記載していいのかな?
あっと、FF15の発売日は2016年9月30日ですよ!!