どうも、とうとうFF7REMAKEの発売が発表されました。
2020年3月3日。
もちろん、「REMAKE プレイアーツ改 クラウド・ストライフ&ハーディ=デイトナ」
予約しました。
早く、リメイク版キャラ達に会いたいです。
2019年の3月、4月で予約したゲームです。
先ずは、3/14日発売のブレードアークス リベリオンを予約しました。
予約特典が豪華だったのでプレミアムボックスで購入しました。格闘ゲームは苦手なのであまりプレイしない気がしますが楽しみたいと思います。
4/18日発売のラングリッサーⅠ&Ⅱの豪華限定版を予約しました。
タイトル名は知っていましたが、プレイしたことがなかったので遊んでみることにしました。せっかくなので豪華版の予約にしました。
とりあえず、お金が掛ってしまいましたが満足しています。
2018年発売購入予定のゲームソフトを紹介しようと思います。
■1月
すでに購入したDDFFNT。
アーケードでもプレイしていた為、引き継ぎをしてプレイしています。個人的にアクション系は苦手ですが、楽しんでプレイしています。
■3月
8日発売、閃の軌跡。すでにVITA版をプレイしていますが、PS4版ということと、軌跡シリーズということで購入します。特典が欲しかったので予約しました。
21日発売、戦場のヴァルキュリア4 。
全てのシリーズをしてはいませんが、気になる作品なのでプレイしてみたいと思います。
29日、PS4版、シャイニング・レゾナンス リフレインです。
こちらも、PS3版をプレイ済みですが、PS4版ということで購入してみたいと思います。
音楽がすばらしくよかったので、またプレイしてみたいと思います。
■4月
26日発売、閃の軌跡Ⅱ。こちらも同じく、軌跡シリーズだからです。
まだどこで予約するかは未定です。
2018年予定。
度々すいません。閃の軌跡Ⅳです。
もうこれは、しょうがないです。本当に話の続きが気になります。しかも公式サイトであのキャラ達を出されてたら・・・
今年は、リメイクやシリーズものなどの発売が多いイメージがあります。
これ以外のもありそうですが、先ずはこのソフトを購入してプレイしていきたいと思います。
あのローグライクゲームが発売されます。
7月6日発売予定のPS4/PS Vita用『オメガラビリンスZ』
前作はプレイ済みです。なかなかおもしろかったですが、武器や防具の強化にやりにくさがありあまりやり込みませんでしたが、ストーリダンジョンはクリアしました。前作のやりにくさが改善されていればいいと個人的には思います。
前作はこんな感じでした↓↓
5月25日発売予定に、PS4版『イースVIII』がやっと発売されます。
PS Vita版はプレイしなかったので、PS4版で楽しみたいと思います。
個人的には軌跡大好きなので、英雄伝説 閃の軌跡IIIの方が待ち遠しいです。
個人的に注目している2作品です。
今年のゲーム発売日ラッシュが来ました。個人的ですが楽しみなソフトが8、9月と出るのでわくわくしています。
・テイルズオブベルセリア
予約特典がいろんな店舗で多くて迷いましたが「新星堂WonderGOO 楽天ショップ」で予約しました。
やはり形で残るものと思いケースにしました。8/18(木)発売です。
・東京ザナドゥeX+
VITA版は去年購入しクリア済みですが、今度はPS4で追加要素ありでできる。
こちらも購入します。まだ予約はしてないですが。
・FF15
今年の一番メインはやはりこれでしょう。
FF15で3作の最後です。どういったストーリーか楽しみです。男性4人といったパーティーですが世界観やストーリーは現代に近いファンタジー。やっとプレイできる日が近づいてきました。
先ずは8/18までは他のゲームで遊んでいきたいと思います。では。