行ってきました。色々欲しいものがありましたが、ボールペン等買い忘れていました。
オルゴールです。とてもいい音色でした。
まだ、ほしいものと買い忘れがあるので買いに行ってみるかな!
行ってきました。色々欲しいものがありましたが、ボールペン等買い忘れていました。
オルゴールです。とてもいい音色でした。
まだ、ほしいものと買い忘れがあるので買いに行ってみるかな!
どうも、2017年9月28日発売の「閃の軌跡Ⅲ」発売のコラボイベントを完了しました。
先ずは、缶バッチを集める為コラボしているお店へ。
どれも、一通り食べて、飲みました。サラのビールが特においしかったです。
スパークリングワインのような感じで飲めました。ドリンクは「クルト」がおいしかったです。とりあえず、一人では無理なので知り合い3人を連れて大量に頼みました。
バッチ(大)だけ載せます。ちなみにミュゼが3枚手に入りました。
総額3万程の食事代になりました。
次の日の日曜日、立川へ行ってきました。スマホでお店とコースターを照らし合わせながら10時過ぎから開始。
※行きたいお店が定休日の日もありましたので気をつけて下さい。
色んなお店が乗っているので、好きなお店へ行き、買い物と食事をしてきました。久しぶりに歩き回りました。始まりは立川のコトブキヤからスタートしました。軌跡コーナーがあると店員さんに聞いたので、2Fへいきましたが買いたい商品があまりなかったです。テイルズも好きだったのでベルベットのファイルとか買えばよかったと思いました。
簡略しますが、ざっくり以下を購入。
・オリオン書店(マンガ本)
・akari cafe(アイスコーヒー)
・クリムト(アイスコーヒー)
・伊勢丹(コーヒー豆200g)
・エミリーフローゲ(ダージリン)
・ロフト(雑貨)
・菊屋商店(キッチン用品)
・ヤマダ電機(VITA用の小物一式)
・レストラン イル・ペペ(カレーとアイスコーヒー)
商品はいくらからでも良いそうです。恥ずかしいので値段等は割愛。
迷いながら歩きまわっていたので、買い物をしてカフェで休憩というプランにしました。
こちらが成果です。10枚コンプリートしてきました。友達と行くと色々回れておもしろかったんだろうなとおもいました。また何か企画があれば参加したいと思います。
では・・・
観覧してきました。宣伝されている「出会うことのない高校生の男女が夢の中で入れ替わる」。そういうことかと感じる内容でした。一応これまでの作品は全て見ていますが、映像の綺麗さはさすがでした。普段映画館には行かないのですが、新海誠監督の作品は好きなのでいつもみています。
話の内容は伏せますが、これまでの作品の話が集約されているかのような内容でした。いつも見た後は「もっとこんなエンディングなら」、「なんでこんな終わり方なんだ」と色々と考えるような内容でした。今回は納得のいくような形でほっとしたような、物足りないような感じがしました。切ない話で感動、笑いありな内容な「君の名は。」でした。久しぶりの映画館でした。
では、気になる方は是非見てみて下さい。